444番ホーム

読書子育て闘病投資買い物断捨離、せつない気持ちのゴミ捨て場

2016-06-13から1日間の記事一覧

この世で一番大事なカネの話

私は、自分の子供には長生きしてほしい。 30代、40代で息切れして何もかも辛くなってしまうなら、競争社会から降りたっていい。 「いくらがんばっても、どうにもならない」ってことを知るのは大事なこと。あまりにも疲れたときは、ちゃんと休む。ものが…

さらに大人 問題 五味太郎

我慢強い子、忍耐強い子に、まだ価値を認める、悲しい社会です。 耐えることに美しささえ見ようとするほど異常な社会です。 さらに・大人問題 (講談社文庫) 作者: 五味太郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2005/07/15 メディア: 文庫 クリック: 2回 この商…

大人 問題 五味太郎

人生とは自分の居場所を探すことなんだなあと思います。 ぼくもずっと探してきたような気がするし、自分の子供達を見ていてもそういう気がするのです。 居場所をパワフルに自分で見つけられる子もいれば、ちょっとパワーが足りなくて見つけられない子もいる…

愛さなくてはいけないふたつのこと

自分を愛することを忘れてはいけません。自分をダメな人間だと思い込んだり、自分をいじめるのはいけません。 愛さなくてはいけないふたつのこと あなたに贈る人生のくすり箱 (PHP文庫) 作者: 松浦弥太郎 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2014/04/03 メ…

自分のアタマで考えよう

大企業で成功するために必要なのは「空気を読む力」と「我慢する力」です。大企業は最初からそうぶっちゃければいいのです。 たとえ能力が高くても、我慢できない人を雇ってしまうと、大企業の時代錯誤や理不尽さに耐えかねて辞めてしまいます。 大企業の採…

壊れものとしての人間 村上靖彦

ある程度成長した子供は独りでも安心感を維持できるようになるのであるが、 精神分析によれば子供が「母親という存在」を内在化することによるという。 【現代思想の現在】レヴィナス ---壊れものとしての人間 (河出ブックス) 作者: 村上靖彦 出版社/メーカ…